スカイクリエイターズ倶楽部 山陰
Sky Creator’s Club Sanin

山陰で唯一のドローン専門のアマチュア飛行・空撮倶楽部です

緊急用務空域という新たな法律設置に思うこと

緊急用務空域というのが新たに設置されました。
これは山火事などの現場でドローンが飛行したために、一時的に空からの消火活動が中断したからだそうです。
確かに、物見遊山でドローンを飛ばした方がおられるのでしょう。
常識的に考えて、消火活動のヘリコプターが飛ぶ中をドローンを飛ばすという行為がどれほど危険で他に迷惑を掛けるかすぐに判るようなものだと思います。
それができない人が、本当にいるという事実が法律をより厳しくしています。
別に違反じゃ無いから良いんじゃないとか、軽い気持ちだったのかもしれませんが、それがどれほど危険をはらんでいるのか、予測できなかったという事だと思います。
リスク管理、危機管理、今一度考えてみてください。

未成年ならともかく、それが理解できない、管理ができないというのであれば、ドローンを飛ばす資格はないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です