9月にドローンで空から眺めてみたい!自分で空を自由に飛ばしたいとの理由で、当倶楽部へお問い合わせをいただきました。
まったく触ったことも、また実機を見たこともないということで、まずは見学に来ていただきました。
新たにCrystalSkyを導入したばかりでしたので、スマコンと同じ映像で空からの風景を見て頂きました。
当初はドローンスクールへの入学やその費用、また機体の購入などいろいろと悩まれておられましたので、倶楽部の役員の方とも話しをしながら、あくまでも趣味が基本ですのでこの倶楽部でいろいろと勉強していただく事にしました。
仕事や企業でといったことであれば、時間が短縮できるスクールへも勧めますが個人が楽しむ分に関しては今の航空法上は特にスクールをでなくても問題ないと考えています。
実際に知識(航空法等)や機体登録、操縦技術、リスク管理や危機管理なども経験豊富ですので、特に問題はありません。
また、その費用を機体購入に充てていただき、中途半端な機体ではなく十分に楽しめる機体を購入していただきたいと考えています。(既にAIR3を購入されたようです)
実技の講習は4回目でスクエアや8の字といった事はほぼそつなくこなされるようになっています。
今後はオンラインで夜間での航空法等の講義をおこなっていきます。

以前からPhantom4ProV2やMaivc2Pro等で倶楽部内でATTIの体験など行っていましたので、その機器をそのまま使用しています。
あくまでも、機体をご自身で購入されて当倶楽部へ入部される事が条件ですが、こういったことも普及のために行っています。
知らなかったでは済まないのが法律です。
違反や事故等で、自分達の周りの飛行可能域が狭まることがないように活動を行っています。
ちなみに、お金は一切掛かりません。
(これ重要です!その分は、上位の機体へ投資して頂きたいし、もちろん自分達と一緒に楽しんで頂きたいというのが一番です)
また、お問い合わせいただいたタイミングよかったです。
これよりも前であれば、自分の目の調子が悪くて講習などちょっとできませんでした。
また、CrystalSkyも8月に購入したばかりでしたので明るい画面で、はっきりと空からの散歩の風景を見て頂けました。
本気で空撮を楽しみたい方は一度、こちらにお問い合わせください。